Holographic Data Storage Disk が国際標準化されました

Holographic Data Storage Disk が ECMA-423 として国際標準化されました.球面波シフト多重方式により,直系 120 mm のディスクで 1 TB の容量を実現しています.

ECMA-423 - Ecma International

2023 Sep. 26


GitHub にソースコードを公開しました

以下の論文で使用したプログラムのソースコードを GitHub に公開しました.海外の研究者からソースコードを公開してくれないかというメールが届いたのがきっかけですが,今後は研究に使用したコードを順次公開していきたいと考えています.

論文の内容は,圧縮センシングのフレームワークに基づいて,干渉計で取得したホログラムの画像から物体波を高解像度で復元するというものです.単一のホログラム画像から解像度の高い物体波の情報が得られるのが特徴です.

Shuhei Yoshida, “Compressed off-axis digital holography,” J. Opt. 22 (9), 095703 (2020).

https://github.com/syoshida1983/C-ODH

2022 Sep. 6


電気電子工学科から電気電子通信工学科へ

近畿大学電気電子工学科は2022年4月より電気電子通信工学科へと名称を変更しました.今後ともよろしくお願いします.

2022 Apr. 5

38号館1階エントランスホール

38号館1階エントランスホール